2007年01月24日

ある本から

ある話を時々思い出します、機械式の時計を組み立てているおばさんの話です。
数少なくなってしまったけど、日本製の高級機械式時計を組み立ていて、
品質も,精度も、スイスの高級時計には負けていない,
日本の時計は世界一だと自信も誇りも持っています。
が、毎日毎日いつもつかっていて、自分の指先のようになってしまっているピンセットはスイス製だそうです、
時々日本製のピンセットをためしてみるのですが、
どうもうまくつかめない,小さい歯車をつかもうとすると飛んでいく。
すぐにバネがへたってしまい作業の効率も悪い、
一日の仕事が終わると、すごく肩が凝ってしまったそうです。
名前やブランドだから使っている訳でなく、
使っているうち肌で感じ本物を見つけられたそんな話です。

テレビで言っていたから、あの人が言っていたから、
ブランドだから、それでもいいけど、もうひとつ突っ込んで、
多くの人がその人なりの本物を探す、そんな方がふえてほしいですね、
そうなれば、たくさんのいろんな作り手の人たちが生きやすくなるのですが。


posted by tambarin at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 道具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック