自分のおもうように作りたいと言う気持ちが強かったのが一番の理由です
ペーパーコードの椅子の座面の編み上げもやってました、
ペーパーコードの椅子は長所(軽量化、座り心地)もあるのですが、

布テープ、革の編み上げなど、変化をつけたりしていました。
そして今回初めて椅子の張りをやって頂きました。
No.9chairです。どう変わったのかは

とにかく新鮮で
又新たな面を引き出して頂きました、
早く対面したい!!
椅子張りをお願いしたのは、
村上椅子さんです。
村上椅子HP http://murakami-isu.net/
ブログ http://blog.goo.ne.jp/gigons129
一昨年のアートクラフトフェスティバル丹波で
お見かけしたのが最初で、木工とはまた違った世界を
作り出しておられ、椅子の世界は奥が深いと思ったのをよくおぼえています。