2009年06月05日

はじめての、

デジイチ買ました、というより買っていました
去年の「黄粉引(続き)」の時の物が初掲載、

買ったのがOLYMPUS E-420
ぜったい「OLYMPUSは買わん」と思っていたオリンパス
 (xDピクチャーカードは無いだろそれが一番)
でもあのパンケーキレンズとのセットあのコンパクトな個体がカッコいい
でかいカメラは持ちたくない、それだけで買ってしまった
CIMG6474.jpg
買ったと言うよりパンケーキレンズとのセットを落札した
レンズキャップ外し忘れましたすみません

そしてそれまで使っていたのが
CASIO QV-R51よくやってくれてました、ありがとう
P6044867.jpg


届いて早速試し撮りしてモニターで確認すると、んっ?なんか違うが第一印象でした
上の写真見比べると明らかに違うのが解ると思います
「知ってしまうと後戻りできません」

でも悲しい事がある、デジタル物はどんどん進歩していくもの、
記録するメモリーカードの規格もどんどん変わっていく
それにパッテリーもいつまでもあるものでない、
親から子供へ、なんて事はできないのは寂しいですね

機械式カメラ、いつかはハッセル、、、、
ハッセルで撮った絵を見るとたまんない
だけど今の私じゃ夢の夢   でも夢じゃなく目標に!!です





posted by tambarin at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 道具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック